2020.09.26 02:239/23〜28ランチメニューA:三元豚バラ肉とビーツと香味野菜のシチュー・サワークリーム添えB:鶏ひき肉のガパオライスC:ミートローフサンドウィッチ・・Aは豚バラ肉をソテーして、別で玉葱・人参・セロリ・キャベツ・じゃがいもをゆっくりしんなり炒めた物を鍋に入れ、少量の水とビネガーで5時間煮込みました。最後の30分で#オダサガマルシェで仕入れたビーツ投入。豚肉の旨味と野菜の甘味とビネガー・サワークリームの酸味が良く出来ました。・・#cafecalmajp
2020.09.17 15:419/16(水)〜21(月)ランチメニューA:自家製手ごねハンバーグ・デミグラスソースB:チキンオムライス・トマトソースC:自家製鶏ソーセージのクロックマダム・Aランチのデミグラスソースは小麦粉をバターでゆっくり炒め、別で香味野菜(玉葱・人参・セロリ)を飴色までゆっくり炒め、これを合わせて赤ワインで1日煮込み、自家製のフォンドボーを加えて仕上げました。Cは山型食パンにホワイトソース・鶏ソーセージ・チーズを乗せてオーブンで焼いて目玉焼きを乗せたオープンサンドです。・・今週はオープンから沢山のお客様が来店して賑わっております。金曜日は12時台はテーブル席がご予約で満席。空席はカウンターのみとなっております。13時以降お席に余裕が出る予定です。ご来店予定のお客様はお電話にて空席状況をお気軽にお問い合...
2020.09.10 08:249/10(木)〜14(月)ランチメニューA:みちのく清流鶏モモ肉のグリル・バジルとアーリーレッドとフレッシュトマトのソースB:有機トマトで煮込んだポークカレーC:海老・マッシュルーム・ズッキーニと青海苔のキッシュ・・Aランチのソースは、角切りにしたトマトに、みじん切りのバジルと赤玉葱を合わせ、塩とオリーブオイルと少しの赤ワインビネガーを合わせたシンプルなフレッシュソース。Bのカレーは豚肩ロースを小さめに切り、玉ねぎとキャベツと有機トマトで水を加えず野菜の水分で蒸し煮にしました。スパイスと塩のみのオリジナルカレー。#cafecalmajp
2020.09.02 11:029/2(水)〜7(月)ランチメニューA:茨城県産紫峰豚肩ロースのグリル・有機トマトを使ったヴィネグレット仕立てのソースB:ココナッツミルクチキンカレーC:自家製鶏ハムとひよこ豆フムスのグリルサンド・・Aのソースは「おださがマルシェ」で仕入れた有機のトマトを軽く煮詰めて白ワインビネガー、ディジョンマスタード、オリーブオイルでヴィネグレット仕立てに。まだまだ暑い日が続くのでトマトの甘味と白ワインビネガーの酸味でさっぱり仕上げました。Cのサンドのフムスは乾燥ひよこ豆を丸1日かけて水を吸わせて、玉ねぎと一緒にゆっくり炒めてペーストにしました。トーストした山型食パンでフレッシュトマト、グリル茄子、サニーレタス、自家製鶏ハムとひよこ豆フムスをサンドしました。